当ブログは現役タクシードライバーが同業者の新人さん向きにお客様を乗せたポイントや経路についてなど解説しています。
~このブログの楽しみ方~
〇表の乗車地が地名、建物、交差点の場合、たまたまタイミングがあっての乗車ではなく、
何かしらのテクニックを使っています!
〇埋め込み画像「ルートラボ」の扱い方
1.埋め込み画像右下の▷ボタン押すと私が使ったコースの再生ができます。
2.再生中に左上の>と≫で再生速度を変えられます
3.埋め込み画像左上「+」 と「-」 ボタンで拡大縮小ができます。
当ブログがタクシードライバーの皆様のお役に立てるよう願ってますm(_ _)m
N0. | 乗車 | 降車 | 迎 | 乗車地 | 降車地 | 経由地 | 合計金額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8:36 | 8:43 | 板橋区熊野町 | 新大塚駅 | ¥1,130 | ||
2 | 9:00 | 9:14 | 1 | 文京区目白台2 | 北区中里2 | ¥2,180 | |
3 | 9:16 | 9:31 | 豊島区駒込2 | 水道橋交差点 | ¥2,090 | ||
4 | 9:55 | 10:11 | 1 | 新宿区東五軒町 | 末広町交差点 | ¥2,100 | |
5 | 10:31 | 10:31 | 1 | ¥410 | |||
6 | 10:42 | 10:48 | 1 | 新宿区富久町 | 新宿区歌舞伎町2 | ¥1,060 | |
7 | 10:52 | 10:56 | 新宿区北新宿2 | 中野区本町3 | ¥570 | ||
休 | 11:19 | 13:32 | 世田谷区松原2 | ||||
8 | 13:40 | 13:46 | 渋谷区幡ヶ谷2 | 代々木駅 | ¥1,050 | ||
9 | 13:50 | 13:54 | 代々木駅乗り場 | たかの友梨レインボービル | ¥490 | ||
10 | 14:13 | 14:24 | 1 | 渋谷区本町2 | バスタ新宿 | ¥1,870 | |
11 | 14:47 | 15:00 | 1 | 渋谷区代々木2 | ルポール麹町 | ¥2,590 | |
12 | 15:08 | 15:20 | 赤坂エクセルホテル東急 | NEC本社 | ¥1,610 | ||
13 | 15:23 | 15:36 | 港区芝浦3 | 銀座6丁目スクエア | ¥1,610 | ||
14 | 15:40 | 15:52 | 銀座6丁目スクエア | 神保町テラススクエア | ¥1,370 | ||
15 | 15:55 | 16:06 | 神保町三井ビルディング | 虎ノ門ヒルズ | ¥1,690 | ||
16 | 16:14 | 16:19 | 愛宕グリーンヒルズ乗り場 | 新橋駅烏森口 | ¥570 | ||
17 | 16:35 | 16:52 | 朝日新聞本社 | 千代田区神田須田町2 | コレド室町2 | ¥1,850 | |
18 | 16:56 | 17:08 | 秋葉原ダイビル乗り場 | 中央区築地4 | ¥1,770 | ||
休 | 17:15 | 18:19 | 中央区勝どき1 | ||||
19 | 18:26 | 18:29 | 晴海トリトンスクエア | 中央区月島1 | ¥490 | ||
20 | 18:31 | 18:39 | 中央区月島1 | 中央区銀座7 | ¥1,050 | ||
21 | 18:40 | 18:54 | 中央区銀座6 | パレスホテル | ¥1,530 | ||
22 | 19:10 | 19:16 | 大手町ファーストビル乗り場 | 神田駅西口 | ¥570 | ||
23 | 19:44 | 19:52 | 神田駅南口 | 中央区銀座6 | ¥1,210 | ||
24 | 19:54 | 20:04 | 中央区銀座8 | 千代田区千代田 | ¥1,130 | ||
25 | 20:15 | 20:45 | 日銀 | 三鷹市中原1 | 中央区日本橋本石町1 | ¥7,530 | |
26 | 21:07 | 21:09 | 幡ヶ谷駅 | 渋谷区本町1 | ¥410 | ||
27 | 21:35 | 22:11 | 1 | 新宿区西新宿3 | 墨田区錦糸4 | ¥5,790 | |
28 | 22:32 | 22:35 | コレド室町2 | 中央区日本橋本町2 | ¥410 | ||
29 | 23:04 | 23:45 | 中央区銀座2 | 青葉区たちばな台2 | 宮前区鷺沼3 | ¥12,570 | |
30 | 0:34 | 0:51 | 赤坂ビックカメラ | 世田谷区太子堂2 | ¥3,290 | ||
31 | 0:54 | 1:01 | 三軒茶屋交差点 | 代沢十字路 | ¥870 | ||
32 | 1:11 | 1:31 | 道玄坂百軒店入口 | 世田谷区瀬田4 | ¥3,610 | ||
33 | 1:49 | 1:55 | 三軒茶屋交差点 | 南平台交差点 | ¥1,290 | ||
34 | 2:10 | 2:51 | 金王坂上 | 市川市末広1 | ¥9,540 |
2017年2月22日
営業時間8:30~3:25
回数33回
売上76890円(キャンセル除く)
実車率56.48%
時間単価6015.6円時間帯別売上
8時~13時 9,130円
13時~18時 16,470円
18時~23時 32,200円
23時~3時 18,600円
12時に美容室の予約があるので流しながら明大前方面へ。
No.4 末広町交差点
末広町交差点の指示ですが、
「末広町交差点」
という標識はないです。
場所は中央通りと蔵前橋通りとの交差点
「外神田5丁目」
です。
というわけでNo.8より真面目に営業。
甲州街道で戻りながら仕事。
狙い通りの戻りながらで代々木駅。
NO.9 代々木駅乗り場~たかの友梨レインボービル
たかの友梨は代々木駅ではよく言われるのでシェア。
代々木駅は2台しか居ませんでした。
410円になってからどこの駅も流れは良いですね!
単価は低いかもしれませんが、
使いようによってはかなりやりやすいです。
NO.11 ルポール麹町
NO.12 赤坂エクセルホテル東急~NEC本社
外堀通り、桜田通り、三田通り交番左折。
No.14 銀座6丁目スクエア~神保町テラススクエア
晴海通り、日比谷通り、永代通り、千代田通り。
あまり千代田通りと言うお客様多くないです。
気象庁の脇を通過するよう指示されることが多いです。
No.15 神保町三井ビルディング~虎ノ門ヒルズ
内堀通り、愛宕下通り
No.17 朝日新聞社~コレド室町2~神田須田町
晴海通り、昭和通り、中央通り。
昭和通りは江戸橋交差点を越えて一つ目の信号の先、以下を左折すると
コレド室町2と3の間に出ます。
但し、中央通りは20時まで右折禁止!
No.25 日銀~日本橋本石町~三鷹市中原
タクシー乗りそうな方にこちらから気づきアプローチ!
タクシーに乗りなれていない方でタクシーチケットもらったけど、
どれに乗ってよいかわからないというお客様。
弊社指定のお客様でした!
吉祥寺方面の指示。
時間優先、距離優先で確認すると
時間優先ということで首都高神田橋内回り~高井戸経由で進行しました。
No.27 新宿区西新宿3~墨田区錦糸4
時間優先、距離優先で距離優先のお客様。
新宿通り、新宿御苑側道、靖国通りで進行。
No.29 中央区銀座2~川崎市宮前区鷺沼3~横浜市青葉区たちばな台2
鷺沼駅まで首都高から東名川崎経由の指示。
鷺沼は東名川崎出口降りたらすぐ右、さらに一つ目の信号土橋(つちはし)も右です。
No.34 金王坂上~市川市末広1
給料日前、さらに一年の間でも暇な時期である2月の深夜という悪条件。
眼を皿のようにしながら宮益坂進行していると路地からのお客様に気づくことができました!
距離優先で最終的に新大橋通りの指示。
青山通り、内堀通り、鍛冶橋通り、新大橋通り
行徳到着後、そのまま北上して市川から直帰しました。
タイトルでは久しぶり時間単価6,000円越えと記載してますが、
平均は5000円前後です。
最近は乗務以外で忙しいので、乗務をセーブしていますが、
仕事のやり方を変えてからタクシーという仕事が
改めて素晴らしい仕事だと実感しています。
やり方次第では短時間高収入も可能ということを再確認しました。
数字で表すと以下の通りになります。
8時半から9時くらいに出庫し、1時~2時には帰庫。
営業時間17時間ほどで売上は平均税抜6~7万。
休憩は2.5時間から3.5時間。
実働時間は13時間~14時間。
このように表記すると一日辺りは別業種と比べて長時間労働に感じますが、
ご存じの通りタクシーは一日おきの仕事。
つまり、1日換算すると実働6.5時間~7時間となります。
16時間くらいで勤務すると明けの日はほぼフルで使えます。
ブラックでもなく、13日出勤で月の休みが17日が実現可能なんです!!!
それでいて月収は50万ほど。
そんな仕事、他にはないですよね?
元々は自分の飲食店をオープンするための資金稼ぎとして
この仕事を選びましたが、飲食に比べて労働時間は遥かに短いし、
それでいて収入は約1.5倍!
ミイラ取りがミイラになっちゃいました(笑
冗談はさておき
改めて私はタクシードライバーという仕事が大好きです!
皆さんにもこの楽しさを実感して頂きたいので
これからも私は皆さんに役立つ情報をシェアしていきたいと思います。
今後ともよろしくおいします^^
出席すれば必ず営収80万は達成できる「常識を覆すお客様獲得術セミナー」は第3金曜、土曜に開催
詳しくは以下↓↓↓
常識を覆すお客様獲得術セミナー
時間と場所に左右されない営業ノウハウ。
ベテランと同じ場所を流しているのに自分は乗せられないのはなぜか?
その答えがこのセミナーにはある
但し、私のサポートは万能薬ではありません!
他力本願であったり、
楽して売上アップ出来るという安易な考えや感覚の方には当サポートには不向きですので、受講のお断りを申し上げます
参加者とのコミュニケーションを取りながらのセミナーのため少人数制となり、
席に限りがあるのでお早目にご予約下さい。
最近のコメント