当ブログは現役タクシードライバーが同業者の新人さん向きにお客様を乗せたポイントや経路についてなど解説しています。
~このブログの楽しみ方~
〇表の乗車地が地名、建物、交差点の場合、たまたまタイミングがあっての乗車ではなく、
何かしらのテクニックを使っています!
〇埋め込み画像「ルートラボ」の扱い方
1.埋め込み画像右下の▷ボタン押すと私が使ったコースの再生ができます。
2.再生中に左上の>と≫で再生速度を変えられます
3.埋め込み画像左上「+」 と「-」 ボタンで拡大縮小ができます。
当ブログがタクシードライバーの皆様のお役に立てるよう願ってますm(_ _)m
N0. | 乗車 | 降車 | 迎 | 乗車地 | 降車地 | 経由地 | 合計金額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 14:23 | 14:30 | 板橋区熊野町 | 豊島区南池袋1 | ¥1,000 | ||
2 | 14:36 | 14:48 | 豊島区雑司が谷1 | 新宿区中落合2 | ¥1,540 | ||
3 | 15:05 | 15:10 | トッパンホール | 千代田区飯田橋4 | ¥730 | ||
4 | 15:23 | 15:29 | 読売新聞本社 | 千代田区大手町2 | ¥730 | ||
5 | 15:32 | 15:56 | アーバンネット大手町 | 新宿パークタワー | ¥3,970 | ||
6 | 15:57 | 16:05 | セントラルパークシティ | 風林会館 | ¥910 | ||
7 | 16:06 | 16:13 | 新宿区大久保1 | コンシェリア西新宿 | ¥820 | ||
8 | 16:14 | 16:22 | コンシェリア西新宿 | 新宿高島屋 | ¥910 | ||
9 | 16:50 | 16:56 | 乃木坂駅 | 広尾ガーデンヒルズ | ¥820 | ||
休 | 16:59 | 18:10 | 港区西麻布3 | ||||
10 | 18:15 | 18:48 | 六本木ヒルズ | 渋谷区笹塚1 | ¥3,070 | ||
11 | 18:59 | 19:12 | セントラルパークシティ | 新宿区歌舞伎町2 | ¥1,270 | ||
12 | 19:32 | 19:42 | 日鉄住金物産ビル | 港区南麻布2 | ¥1,180 | ||
13 | 19:46 | 19:52 | 港区白金1 | 港区三田3 | ¥730 | ||
14 | 19:55 | 20:03 | 田町西口乗り場 | 中央区銀座6 | ¥1,180 | ||
15 | 20:09 | 20:14 | NBF日比谷ビル | 神谷町交差点 | ¥820 | ||
16 | 20:20 | 20:31 | 愛宕グリーンヒルズ | 中央区入船3 | ¥1,360 | ||
17 | 20:45 | 20:53 | 中央区銀座8 | 港区六本木6 | ¥1,270 | ||
18 | 20:54 | 21:03 | 港区六本木6 | 渋谷区広尾4 | 港区西麻布2 | ¥1,180 | |
19 | 21:07 | 21:21 | 麻布ラーメン西麻布店 | 新宿区新宿2 | ¥1,810 | ||
20 | 21:31 | 22:10 | 新宿区舟町 | 練馬区光が丘3 | 新宿区四谷4 | ¥5,590 | |
休 | 22:17 | 22:52 | 練馬区貫井5 | ||||
21 | 23:35 | 23:55 | 水道橋西口 | 江戸川区上篠崎4 | ¥6,850 | ||
22 | 0:38 | 0:49 | 新橋三丁目交差点 | 銀座キャピタルホテル本館 | ¥1,360 | ||
23 | 0:50 | 1:13 | 銀座ブロッサム | 豊島区巣鴨2 | ¥3,970 | ||
24 | 1:16 | 1:21 | 巣鴨駅北口乗り場 | 動坂下交差点 | ¥1,180 | ||
25 | 1:34 | 2:04 | セブンイレブン上野広小路西店 | 松戸市胡録台 | 葛飾区白鳥2 | ¥7,030 | |
26 | 3:14 | 3:39 | 中央区銀座8ソニー通り | 渋谷区上原3 | ¥4,150 | ||
27 | 3:55 | 4:30 | 麻布ラーメン西麻布店 | 板橋区東山町 | 新宿区西五軒町 | ¥6,580 | |
28 | 4:55 | 4:55 | 新宿区新宿1 | ¥410 | |||
休 | 4:56 | 6:10 | 新宿区新宿1 | ¥410 | |||
29 | 6:21 | 6:30 | 1 | 富久クロス | バスタ新宿 | ¥1,410 | |
30 | 6:38 | 6:48 | バスタ新宿 | コンシェリア西新宿 | ¥1,090 | ||
31 | 7:07 | 7:13 | バスタ新宿 | 新宿区新宿1 | ¥820 | ||
32 | 7:17 | 7:24 | 新宿区新宿5 | 新宿区四谷4 | ¥910 | ||
33 | 7:43 | 8:07 | 1 | 新宿区原町3 | イースト21 | ¥4,290 | |
34 | 8:10 | 8:26 | 江東区東陽4 | 中央区築地7 | ¥1,900 | ||
35 | 8:27 | 8:38 | 中央区築地6 | 東京駅八重洲中央口 | ¥1,180 | ||
36 | 8:41 | 8:49 | 丸の内トラストタワー | 中央区日本橋箱崎町 | ¥820 | ||
37 | 8:54 | 9:03 | 中央区日本橋人形町1 | 京橋明治屋 | ¥910 |
2016年9月6日
営業時間14:19~9:32
回数36回
売上75340円
実車率57.8%
時間単価4754.2円時間帯別売上
14時~19時 15,770円
19時~24時 21,970円
24時~5時 24,270円
5時~10時 13,330円
出庫からNO.5までいつも通り流しながら丸の内、大手町へ。
NO.5アーバンネット大手町~新宿パークタワー(神田橋~新宿)
急ぎのお客様。
ナビを確認するとところどころ渋滞表示あり。
私は付け待ちの時はどこに行ってもいいようにアプリで渋滞を確認しています。
ちなみに私の愛用のアプリは
その名も
「渋滞ナビ」
そのまんまですね。
すごく使いやすいのでもってない人はぜひダウンロードしてください。
ただ、アプリで確認するのもいいけど、渋滞箇所が赤く表示されてたり、
どこからどこまで所要時間何分って言われても新人ドライバーの方だとピンと来ないと思います。
そんなわけで高速道路の入口から出口までの所要時間を道路公団に問い合わせをすることができるんです。
番号は
#8011
です。
今回は竹橋ジャンクションで渋滞があるものの、新宿までは13分という回答でした。
皆さんも道路公団の番号電話帳に入れておきましょうね!
但し、深夜だったり、荒天時には繋がらないことがあるのと、首都高内の情報しかわかりません。
例えば成田へ進行の場合は京葉市川か湾岸市川までの情報のみとなるので、アプリを併用しましょう。
*運転しながらのスマホの操作は違反となります。ハンズフリーなどうまく活用してくださいね。
NO.5で大手町から一気に新宿にこれたのでNO.8まで新宿界隈で営業。
16:22お腹すいてきたのでVINAYA西麻布店へカレーディナー。笑
こちらコンシェリア西新宿
日中は十二社通りの中でもタクシー需要の非常に高いタワーマンションですね。
NO.9 広尾ガーデンヒルズも朝はタクシー需要が高いエリア。
六本木界隈に出勤でお客様をお送りしたら必ず流すようにしましょう!
NO.10 六本木ヒルズ~笹塚1
18時代の帰宅ラッシュということもあり、どこも渋滞だらけ。
井の頭通り、大山交差点の指示だったので以下ルートで進行。
乃木坂、赤坂通り、根津美術館手前から青山通り、表参道経由で進行。
降車は甲州街道よりだったので新宿方面へ。
NO.11~19まで行った先営業。
状況のよって付け待ちしたり、路地から出てくるお客様をドンピシャで狙ったりとうまく組み立てられ、二時間で1万弱アップ。
新宿三丁目に来たので、赤坂目指しながら、四谷荒木町も一周してみます。
割増前にロングのお客様が出ることもあるので覗く価値はあります。
今回も光が丘まで、ミドルのお客様。
NO.20新宿舟町~四谷4~練馬区光が丘3
光が丘住宅の指示。
都心部から進行の場合、目白通りで練馬から豊島園通りもしくは、貫井(ぬくい)から旧道経由が鉄板です。
今回は貫井から旧道の指示
以下四谷4からのルート。
貫井で休憩で水道橋、神田方面へ。
NO.21 水道橋西口~江戸川区上篠崎4(西神田~一之江)
コースはお任せ。
ちなみに読者の皆さんはお客様にコース確認した際、お任せと指示された場合、どのように返してますか?
「高速使いますか?」
この返しは一番ダメな受け答えです!
高速利用を強要で苦情にもなり兼ねないです。
私は必ず時間優先、距離優先を確認します。
この提案の場合ほとんどのお客様が時間優先と答えてくれるので、
高速道路を経由して時間はどれくらい短縮できると伝えます。
都心環状線を経由する場合は一般道経由より、1000円以上高くなることもあるのでそのことも伝えます。
同意を得た上での高速利用なのでいつもより高いというクレームにもなりません。
今回は西神田~一之江10分程度なのでトータル20分弱ですと伝え、高速利用を了承して頂きました。
話はそれますが、タクシーの運賃事前確定サービスが2017年より施行がほぼ確定です。
以下参照。
背景にはドライバーから高速を強要されたというのもあったのではないでしょうか?
今からでも遅くないです。
タクシー乗って高すぎると思われて利用者を減らさないよう読者の方も
上記の提案してみてくださいね。
篠崎降車後、23:55
トップタイムとなるので一之江から新橋まで自腹高速移動。
0時代にしては全然お客様がいません。
単価を気にせず片っ端から乗せるモード。
その流れでNO.24に田端まで来たので上野、湯島へ。
1時過ぎの湯島。
こちらも空車でびっしり。
運の良さとテクニックが合わさり、お客様。
NO.25 セブンイレブン上野広小路西店~葛飾区白鳥2~松戸市胡録台
松戸まで来ることが出来ました。
進行中、地区別空車情報を確認していると、銀座に動きあり。
そこで戻りは6号四ツ木から自腹高速で新橋経由で銀座へ。
西五番街は相変わらずのフリーズ。
けれども、他はスムーズに流れており、さらにあちこちでお客様。
銀座着10分ほど、建物から出てきたお客様
NO.26 銀座ソニー通り~渋谷区上原3
4時代の西麻布に賭けます。
この時間帯はあちこちから人が出てくるので走り回らず、付けながらあちこち観察。
西麻布は店の看板などないところからお客様出てくるので、注意深く観察することが必要です。
路地からのお客様に気づき
NO.27 麻布ラーメン西麻布~新宿区西五軒町~板橋区東山町
西五軒町は大曲の指示。
以下。大曲交差点。
板橋区東山町降車が4:30
朝の展開を考慮して新宿方面。
NO.28 新宿で無線。
けどキャンセル。。。
そんなわけでふて寝しました(苦笑
目が覚めると雨降りだしてました。
用事があるため一時間以上早く帰りましたが、それでも朝の雨に助けられ6時半~9時の二時間半で13330円アップできました。
売上としては大した数字ではないですが、今回はシェア出来る情報が多かったので記事にしました。
読者のみなさんの日々の営業のお客立てれば幸いです。
閲覧ありがとうございました!!!現役のタクシードライバーによるタクシードライバーのためのセミナーを月1で開催しております
詳しくは以下↓↓↓
タクシードライバー売り上げアップセミナー
時間と場所に左右されない営業ノウハウ。
お客様を見つけることに特化した観察力を身につけるためのセミナーです。
但し、私のサポートは万能薬ではありません!
他力本願であったり、
楽して売上アップ出来るという安易な考えや感覚の方には当サポートには不向きですので、受講のお断りを申し上げます
皆さんとセミナーで会えるのを楽しみにしています。
なお、参加者とのコミュニケーションを取りながらのセミナーのため少人数制となり、
席に限りがあるのでお早目にご予約下さい。
最近のコメント